Celestion3 |
---|
![]() |
セレッション3はかなりよかった 情報量は少ないが乾いた明るい音を出す 定価50,000円 これを中学時代に万が一でも買っていれば オーディオマニアになることはなかった |
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☺ ☻ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ |
価格的に制約がある中 音楽的に飛躍した、抑圧のない音を出す これはこれとして完成してる音を出す アンプは選ぶと思う 乾いてる系の元気さは正直なもので 解像重視の窮屈な音ではいけないし 元気を作られた音でもいけない |
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ |
左がセレッション3 右がAUDiO SPACE ML-3 |
セレッションのスピーカーについて ゴールドムンドで鳴らしてる人がいる…。LUXMANのL540とか。 でもそれもわかる気がする。足りてるんだよね。 セレッションは60年以上の歴史を持つ西ドイツのメーカーらしいです。 |