JVC KW-MC35
その場の想いに流れに流れ流されて・・・


  MD/CDレシーバー
 KW-MC35-S/-B
  希望小売価格 44,100円 (税抜 42,000円/取付費別)
  CDCD-RCD-RWMDMDLP
 KW-MC35-S KW-MC35-B
KW-MC35-S(シルバー) KW-MC35-B(ブラック)


 24bitDACMOS-FETアンプ50W×4DSPCEQフロントAUX(金メッキ)


主な特長
操作性を徹底追求した
「シンプルフェイスパネルデザイン」。
KW-MC35は、タテのラインを強調したシャープで高級感のある「シンプルフェイスパネルデザイン」を採用しました。ワイドに使ったディスプレイを挟むようにCDとMDのドライブをレイアウト。ダイレクトスロットインでパネルを開閉しなくても、MD/CDが手軽に交換できます。さらに、右ハンドル車に合わせて大きく操作しやすいロータリーボリュームとサーチスイッチを右側に配置することにより操作感を高めました。また、ダイレクトソースキーにグリーンの照明、SEL/DSPスイッチにブルーの照明を採用。夜間でも一目で判別できます。操作性を追求し、誰でも気軽に音楽が楽しめるパネルデザインを実現しています。

CDのデジタルサウンドをクリアに再生する「24bitDAC」搭載。
CDのさらなる高音質再生を実現するため、CD再生の心臓部であるDACに「24bitDAC」を搭載しました。ディスクに記録された音楽データを16bitから24bitに再量子化することでCDフォーマットを超える高分解能を実現。これにより、高S/N比、高ダイナミックレンジ、低歪ノイズ特性を確保して、クリアなデジタルサウンド再生を実現します。

MDのSPモード再生時に高音質を実現する「24bitATRAC」搭載。
「24bitATRAC」搭載により、MDのSPモード再生時の信号処理能力が従来の2倍にアップ。MDのデジタルサウンドをさらに高音質で再生します。

高音質化を実現した「MOS-FET 50W×4chハイパワーアンプ」搭載。
高効率ハイパワー、スイッチングレス回路による低歪率、高S/N比を高いレベルで実現する「MOS-FET 50W×4chハイパワーアンプ」を搭載しました。

安定したMD/CD再生を実現する「3ビームレーザーピックアップ」と
「デジタルサーボ回路」を採用。
激しい振動や高温、ほこりなど、過酷な環境で使用されるカーオーディオで、MD/CDの安定したデジタルサウンドを実現する「3ビームレーザーピックアップ」と「デジタルサーボ回路」を採用しました。「3ビームレーザーピックアップ」と高性能RF回路の組み合わせにより、反射率の少ないCD-R/CD-RWでも安定したピックアップ特性を実現。さらに「デジタルサーボ回路」採用により、傷や汚れ、歪みなど、ディスク状態が微妙に異なるMD/CDでも、温度による変化に影響されない高精度なピックアップ性能により、音飛びを抑えた再生を実現しています。

「フロントAUX端子」と「RCA外部出力端子」を装備し、
多彩なシステムアップが可能。
手軽に外部機器と接続できる「フロントAUX端子(Φ3.5mmステレオミニジャック)」を装備しました。音楽再生機能付携帯電話やポータブルDVDプレーヤー、ビデオムービー、ポータブルゲーム機など、音声の入力が可能です。

主な仕様
CD部 周波数特性 5Hz〜20,000Hz
SN比 102dB
ダイナミックレンジ 98dB
MD部 周波数特性 20Hz〜20,000Hz
SN比 93dB
ダイナミックレンジ 92dB
オーディオ部 最大出力 50W X 4
ラインアウト(RCA) 1系統(2.0V/1kΩ)
フロントAUX-IN(金メッキ) 1系統(Φ3.5mmステレオミニジャック)
BUS入力端子(DIN) 1系統
総合 電源電圧 DC14.4V(11V〜16V対応)
外形寸法 (W)178mm X(H)100mm X(D)169mm
質量 2.1kg(付属品含まず)




【日本】JVCのカーオーディオ 【ビクター】
http://hobby7.2ch.net/car/kako/1095/10955/1095564927.html

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/19 12:35:27 ID:oMVKpOFf
    カーオーディオとしてはマイナーメーカーですがその秘めたる可能性は無限大です
    
    公式サイト
    http://www.jvc-victor.co.jp/car/index.html
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/19 20:40:29 ID:y8CN/KP6
    うちの親はビクター派だな
    何でも小さい音量で聞いたときに一番はっきり聞こえるらしい
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/22 00:57:41 ID:a3EV37n1
    俺はKW-MZ64(自動後退専売)→カロDEH-P099→カロDEX-P1と変えてきたけど、
    犬は確かに線が太いね。カロが細いのかもしれんけど。
    ちなみに家には30年前のスピーカーSX-3があるがこれはまだ使ってるよ。
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/15(水) 15:10:47 ID:pjD0l/s60
    俺も今のSH800買うまではJVCなんて気にも留めなかったけど、
    今はコストパフォーマンスも音もいいしでお気に入りのメーカーになったよ。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 僕はまったくカーステの知識なかったけど、これらのレスを読んで、さすがVictorはカーステでも音楽的なんだと思った。

 ビクターの中では
 KW-SH800(2003年発売) 定価6.2万→約3万(2005年:完動中古±2.7万)
 KW-SH505(2004年発売) 定価5.5万→約3.3万(2005年:完動中古±2.7万)
 KW-MC35(2004年6月発売) 定価4.2万→約2.5万(2005年:完動中古±1.8万)
 KW-MC36(2005年6月発売) 定価3.7万→約2.7万(2005年:完動中古±2万)
 この四機種で迷った。
 
 KW-SH800はMDが使えない。でも廉価のSH505は「KW-SH800の高音質設計思想はそのままに」の「思想」てのにちょっとひっかかる。値段はそう大差ないけど音は違いそう。でも自分の乗ってるランティスは車内のSN低い車なので、現実的なことを思い始めて、それよりさらに廉価のMC35になった。この型は価格COMで
[3635413] 薬男 さん 2004年12月15日 08:41
私は、新車購入時に社外品ソニー2DIN CD+カセットを取り付け、これからの付け替えです。(8年使用) ポンづけですが、音は信じられないくらい良いです。音の透明感や広がり感等。
 と書かれてたもの。手に取るように伝わってくるレス。カーステなんて初めて買うし充分變化はあると思われる。






KW-SH800-B : ブラック
KW-SH800-B
CD再生専用の分、画面がでかい。壁紙がダウンロードできる


KW-SH505-S : シルバー
KW-SH505-S:シルバーのみ


KW-MC35-B : ブラック
KW-MC35-B
青いSEL/DSPボタンと緑の4つのボタンと枠がやたらと明るい。
しかし緑のボタンはよく使うので使い勝手は最高だ。
CD聴きたい、と思ったらポンッと押すだけ。


KW-MC36-B
KW-MC36-B
緑の明るさがほどよくなった。しかし早送りとかは運転席側にあってほしい。










取り付けた

 取り付け費は8400円(オートバックス)。キット8000円。(自分で試みてみたけどできなかった。内装を破壊しただけ。
工事見てたらこれは専門的なことしてるな…と思った。初めからそうすればよかった。)






ちなみにこのランティスは、BOSE設計の専用スピーカーを搭載している。ウェルバランスで違和感ない。
高音マイルドで低音しんどくない。フルレンジ。パルプコーンらしい肌触りのいいスピーカー。







画面がかわいい
色遣いもキャッチー

 緑のライトはかなり明るい。夜などはうるさいほど。
でもこれはそう言われればそう感じるたぐいのもので、個人的には好みだ。かわいい画面と調和している。
 操作は純オーディオ的で手慣れている配置。本当に純オーディオ的。なつかしいとすら思える。





録音ファイル

J.S.バッハ
アヴェマリア

ドヴォルザーク
交響曲第七番




陰性├────+┤陽性
細い├───+─┤太い
全体的├────+┤立体的



 ランティスは車内のS/Nの低いポンコツ車なので、このクラスが似合ってるわ、と思っていたけどS/Nなんて関係なかったようだ。手に取るように聞こえる。ランティスなのに。これなら800や505だとどんな音になってしまうんだろうと思ってしまった。うれしい誤算だけど、ちょっと安物買いの銭失いな気分。
 全域に渡って太くて滑らか。ジャズやPOPSは3D的。もっちりしたサウンドで愉快に楽しめる。リアルだからかFMはノイズ(悪くない)を感じる。クラシックはシルヴェストリの古い音源のリマスター盤の硬質な音のCDは、クリスタルに輝いて、ピュアオーディオとは違ったリアリティがある。車用に省略し、合理的な波形に整えているからか。
 軽くシンプルな音が出る。アナログ的な味わいも十分ある。ピュアオーディオに比べると疲れるけど、薄い音にもなってない。物量にはもちろん限界はあるけどすごくわかってる音。音の作り方わかっている人が設計しているんだろうな。シンプルな設計を存分に活かしている感じだ。





DSP
ストラヴィンスキー『火の鳥』
元の音源 コストダウン型デジカメでの録音だから上(Xt)より品質が劣る

CONCERT
CHURCH





 取り替えるのが億劫で初めからついてた純正のカセットプレーヤは8年間使ってたけど、ほんと世界が広くなった。みちがえった。車乗るのが楽しみになった。





オーディオの想い出