■過去ログメニューに戻る■

オーディオボードについて
1 名前:TOMO 2005/05/29 09:06 [URL]
L77の下にオー何かボードを敷きたいのですが、安物の石のオーディオボードを使うのと、タオックやクリプトンの様なメーカー物のボードでは結構差が出ますか?
とりあえず下記のAB-1000を考えているのですがオーナーさんもしくはボードに関して拘りのある方はどう思いますか?
http://www.kripton.co.jp/avc/shouhin/ab-series.htm

他に良い素材などありましたら是非お教え願います。

2 名前:TOMO 2005/05/29 09:07 [URL]
>L77の下にオー何か

「オー」は余計でした^^;

3 名前:さぼてん 2005/05/29 23:38
AB-3000を使用しています。TAOCも試してみましたが、
なかなかよいですよ、MDF板、TAOCの、AB-3000
と使用してきましたが、フローリングが柔な拙宅では
一番効果がありました。MDFはあまり芳しくなくて、
TAOCは少々にぎやかになりました。クリプトンは
しまる傾向にあるように思います。音離れがよくなったのと、
低域がしまって、充実したなり方になったので気に入ってます。TAOCは響かせる方向ですが音調が気に入れば、
結構よいと思います。
使用機種はwestlake lc8.1, spスタンド, AB-3000
といった感じです。

4 名前:TOMO 2005/05/30 00:33 [URL]
サボテン様

ご返答有難う御座います。
お話を聞いてると、やはりクリプトンに興味がわいてきます。
ボードで4万はちょっと辛い気もしてたのですが、がんばってみようかな^^

5 名前:ken 2005/05/30 22:41
しばらく前にAB3000を買って使ってます。
以前はコーリアンのボードを使っていましが、それに比べると楽器の一音一音がしまって、はっきりと聞こえるようになりました。
響きも適度にあると思います。

6 名前:TOMO 2005/05/31 01:23 [URL]
結構クリプトン使ってる方って多いんですね^^

7 名前:MESSA 2007/02/22 01:38
 皆様こんばんわ。オーディオボードで気になったので、ご意見をお聴かせ下さい。
 スピーカーの下にボードを入れようと思っているのですが、スパイクを直に刺した方が良いのかスパイク受けを使用した方が良いのかで悩んでいます。HPなど色々とみると評価が分かれているようです。
 今はフローリングで人工大理石のパネルをひいて山本音響のスパイク受けを使っています。もう少し解像度を上げて低音の締まりを出したくて、チタンとかのスパイク受けに変えてみるか、クリプトンのオーディオボードを購入して見ようかと思っているのですが如何でしょう?

8 名前:T・T 2007/02/24 04:20
うちもクリプトンですがAB-3000ではなく、DBS-4549メインです。
”AB”の前の機種ですね、AMP/CDP用に両方買って試してみたのですが、
比較すると”DBS”の方が密度が高く、芯のある感じで私の好みです。
で、オークションで落としてAMP側も入れ替えちゃいました。
〜SP下は人工大理石ボード+ミスティックホワイト

この効果のあるDBS、SP用に入れ替えてみたのですが…
・AMP/CDPを人工大理石ボード+ミスティックホワイト
・CDPをAB-3000
逆に妙に固く、細かい音が出ない状態になってしまいました。
”私は”送り出し側を固めた音の方が好みのようです。

現在、SP下にAB-3000を一枚追加して入れ替えようかと虎視眈々と狙っています。
因みにABはDBSに比べて軽くて開放感のある傾向の様です。

9 名前:KKK 2007/03/05 21:29
機器の設置についての重要性を認識しつつあります。オーディオ用のボードを使うのか、厚みのある御影石にするか悩んでおります。というのも今使っているラックがダメで音をこもらせてしまっています。(わずかですが)傾向として徹底的に振動を殺すか、適度に響かせるか、どの方向に持っていったほうが良い結果になりやすいのでしょうか?時間的に余裕がなく経験豊かな方のアドバイスをお願いします。

10 名前:MESSA 2007/03/06 07:38
T・Tさん、皆様、おはようございます。皆様のコメントを再度読んでAB−3000注文しました(^^)/

>kkkさん

 御影石は結構な響きが載るのではと思います。その響きが好きかどうかがポイントとなるような気がします。ヤフオク等で安価なボードをCDPとかに試してみてはいかがでしょう?あんまり答えにならずに済みません。

11 名前:いやー 2007/03/06 08:48
自分の場合、御影は音が死んでしまった。
ケーブルとか少し変えてみたりしたけど、だめで、1ヶ月もたたずに外した。
ボードは難しい。音に対する影響が大きいから。
当分じか置き(といってもスパイク・インシュ使用)でいく。

12 名前:T・T 2007/03/10 01:13
>>9
音楽を聴いて愉しいのは「適度に響かせる」タイプですよね。
自分はクリプトンの前に自作の砂箱使ってました、マスと吸収で見事にマッスル系に行ってましたが
愉しい音は出なかったですね。天板はガラス→コーリアン、中身は砂→玉砂利→砂+玉砂利とか
(最終的には30Kg超のぼーどになったす)結構試行錯誤したんですけど〜。
〜その意味で>>11さんの言う事は良く判りますね〜

ただ、自分の場合床にべた置きだからボードは必須、と言うかセンターラックの音像の疎外感が
耐えきれなくて…メーカー製のボードは其処の「音楽の解釈」を聴く事になると思うんだけども
ボードの影響はケーブルよりはるかに大きいですから、私にとって「クリプトンの解釈」は高価くはなかったですね。

私見としては「厚みと質量」は振動に対してコンデンサーとして働くんであまりむやみに厚くするのも
重くするのもろくな事にはならないんじゃないか、と、個人的には御影系よりコーリアン系の方が癖が
少なかった様な気がします、天然石系を使うなら性格の違うモノを組み合わせて癖が強くならない様に
考えられた方が宜しいんでは。

後、ボードの癖を消す意味で使ってみて面白かったのは同じクリプトンの「ミスティックホワイト」
ただ、充分にマスを掛けて圧縮しないと立ち上がりが死にます。
後は某社のマグネシウムシートを使ってみたいですかね〜

13 名前:いやー 2007/04/02 08:41
>12 T・Tさん
僕もSP入れ替え後の床鳴りに悩んでいた時、砂箱系も考えました。
自作する根性はありませんが、近隣にオタイボードの店があるので、
購入も考えましたが、SP底面のサイズが縦長であわないなどで、見送りました。

そのボードの店で、いくつかのシステムは試聴させていただきましたが、
これまであんまりいいなと思ったものがないのです。
もちろん専門店なんで、まずまず程度にはなっています。
組み合わせの問題とかなのかなぁと思っていましたが、
T・Tさんの話を聞いたら、試聴の時はオタイボードを敷いていたから、
響きとかがイマイチだったからかなとも。

14 名前:迷い人 2009/02/24 15:35
教えてください。マンションですが床が柔く、トールボーイ型の下に御影石とTAOCのオーディオボードどちらが良いか悩んでます。スピーカー:フォーカスオーディオ 76、アンプ:シャープSX10です。御影石も結構高いのでどなたか感想を再度お願いします。やはり御影石はつまらない音になりますか? 

15 名前:つきピエa 2009/02/24 22:09
タオックが高い場合クリプトンのオーディオボードという選択もあります
僕はT_Tさんに紹介されて買いましたがボードの中にじゃらじゃらしたものが入ってるし底面が感触のよい材質で出来ていて異種素材で音の響きもよくわからない感じなります
タオックのボードは使ったことないけどクリプトンよりはもっと締まった木琴のような音になるでしょうね
御影石は清澄な音になるけどやたらと重量があるので指挟んだだけで痛いです
でも石は静電気を吸収するし熱容量が大きいのが魅力ですね
床の柔らかさを活かした温柔な肌触りにもっていくか、音のもたつきをなくし反応を良くするかです
システムだけで考えると御影石が合ってそうだけど部屋の音響については解らないので想像力を働かせて決めれば良いと思います

16 名前:風魔の小次郎 2009/02/25 22:52
私は建築に従事するものです。
マンションの床が柔らかい????

マンションであれば鉄筋コンクリート打ちであり、冷たいので室内の内装は木質で表面だけ仕上げられています。

木造建築と違い、コンクリートのブロックを積み上げたような構造であり
床下にも天井にも空間は存在せず、部屋の音の反射は直接きつく轟くものです。
床が柔らかいのはフロアー敷きでなく、クッションフロアーかと推測されます。

一般的にスピーカー設置は床の軟弱から共振し床下の空間をも共振してしまう。
逆に、これを利用してバッフル効果を利用する手もあるくらいです。しかしマンションにては構造上に期待できません。

お部屋の詳しい環境はわかりかねますが、木造住宅のような吸音効果は望めなく、音の反射は鋭い。
また御影石をひいたら音は益々とキツクなると思われますね。
今一度ご自分の耳にて、環境と音の趣向を再確認してから検討されると良いと思います。

お住まいはコンクリのマンションであり、

17 名前:PS 2009/03/11 09:58
自分は木造フローリングで、床鳴りの防止・低音引き締めに、かつて御影石を導入しましたが、
音が死んでしまい、すぐ取りました。
SPの下に石のような硬いものを敷くと、響きがなくなり、音楽の楽しさもなくなってしまいました。

制震を売り物にした素材のボードも、あまりいい印象を持っていません。
部屋やシステムによって違うでしょうが、これも音がつまらなくなる印象があります。

今はインシュレータなどで対策していますが、ある程度響きを残して低音を引き締めるのに、
木製ボードを狙っています。
でも、これといった製品・メーカーが見当たらなくて、困っています。
民さん、どこか、ご存じないですか?

18 名前:風魔の小次郎 2009/03/11 20:12
私は以前に檜の四寸角をスピーカーの大きさに組み。そこに乗せた事があります。 このようなものを枕木と言います。
檜は油があり粘りが強く、して硬質ながら空気層があり、程よく音が轟いた経験あり。

また一寸五分(幅)の四寸(高さ)のヒバ材にて枕木を作りスピーカーを乗せるのです。( ヒバは木肌が綺麗で丈夫で腐りにくいです)
ミソとして内部空間に庭園用のジャリ(庭石)を入れ、その量により音のしまりも微妙ですが、変化しますし
逆に吸音材を詰め込み音の変化を楽しみました。

材料はホームセンターにて材料、切断料金込みでも、たかがしれています。 木目も楽しみたいもの表面の削りも(仕上げ)頼みましょう。
どうですか? ご自分で製作するのも面白いと思いますね。

19 名前:迷い人 2009/03/16 10:32
皆様、いろいろ書き込み頂き有難うございました。その後、3cmぐらいの合板を轢いてみましたがぼやけるため、奮起しTAOCのボード入手し程よい感じとなりました。かなりよくなりました。しかしTAOCのボードが大きすぎる為別のSPに回しクリプトンあたりを再度検討してます。

20 名前:アマデウス 2009/08/11 05:51
スピーカースタンドを20mm厚のシナ合板に載せています。
洋間で柔な床でじゅうたん敷きです。その上にシナ合板です。

シナ合板をタオックやクリプトンのボードに替えた場合、
音質は向上するでしょうか?クラシックも聴くので、弦楽器が
きつくならないかとの懸念があります。ご指導願います。

21 名前:つきピエa 2009/08/11 23:34
クリプトンはゆったりとした厚みが出ると思うのできつくはならないと思います
シナ合板を使ったことないから解りませんがその響きが好きなら変える必要はないと思います
スピーカースタンドが介在してるなら底が絨毯でも微々たる変化だと思います 音量によりますが
タオックもクリプトンも仕上げがよく写真で見るより高級感があるので
部屋の模様替えにすると結構印象に訴えてくるものはあると思います

22 名前:アマデウス 2009/08/12 03:20
>>21さん
有り難うございます。現状でもそこそこ満足しているのですが、
更なる欲が出てしまうんですよね。ケーブルやインシュレーター
もひと段落しましたので、次はスタンドの足元対策かな?と。

23 名前:あぼーん :削除
 

■過去ログメニューに戻る■

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -