■
▲
▼
¶ζηιλρ∝κξνφ¶
受難から鬱屈し
放射性を帯びるようになったこのressentimentは
もう二度と僕に雲の隙間から
きらめき
を開かせようとしない
スレッドを作成する
板が壊れてたらクリック
全検索
過去ログ
Mail
1
:
思想家の言葉 (61)
/
2
:
.*. 道化師の箴言集 .*. (73)
/
3
:
あなたの愛玩はです」 (5)
/
4
:
装わなくても凡人 (7)
/
5
:
† † (6)
/
6
:
死相が憑依しています (1)
/
7
:
静電気 (3)
/
8
:
思考のプロセス (2)
/
9
:
地獄とは (1)
/
10
:
墓場にて (1)
/
11: 詩人の言葉 (4)
/
12: test (10)
/
13: 糞つまらんことほざくのなら何も言うな (22)
/
14: 人間はいらない (38)
/
15: _ _ _ ¶ζηιλρ∝κξνφ¶ _ _ _ (11)
/
16: 説明不可能な現象を怖れている (10)
/
17: タイトルは未定 (14)
/
18: † 聖書の一文 † (143)
/
19: (◎) 最高におぞましい人類の標本 (◎) (20)
/
20: 腐心 (31)
/
次のページ
1
2
スレッド一覧[20]
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【1:61】
思想家の言葉
1
名前:
月に疲れたピエロ
2002/10/01 08:11
53
名前:
月に憑かれたピエロ
2019/12/20 21:59
機会が人を見捨てるよりも、人が機会を見捨てる方が多い。
〔フランスのことわざ〕
54
名前:
月に憑かれたピエロ
2019/12/20 21:59
青春と失った時は、永久にもどってはこない。
〔ドイツのことわざ〕
55
名前:
月に憑かれたピエロ
2019/12/20 22:00
生兵法は大けがのもと。
〔日本のことわざ〕
56
名前:
月に憑かれたピエロ
2020/02/21 19:55
技術のない音楽性、音楽性のない技術は無意味である
イシドール・フィリップス
57
名前:
月に憑かれたピエロ
2020/02/26 17:40
元始、女は実に太陽であった。真正の人であった。
今、女性は月である。他に依って生き、他の光によって輝く、病人のような蒼白い顔の月である。
平塚らいてう
58
名前:
月に憑かれたピエロ
2020/12/02 18:06
人は真っすぐなものは曲げたいし、曲がっているものは伸ばしたい
永沼重己さん(床屋)
59
名前:
月に憑かれたピエロ
2021/03/30 02:49
「我々は人生に問う立場ではなく人生に問われている立場である」
V.E.フランクル
60
名前:
月に憑かれたピエロ
2022/01/16 17:25
人に授けるに魚を以てするは、漁を以てするに如かず。
老子
61
名前:
月に憑かれたピエロ
2022/01/18 23:05
空気を読んでも従わない
辻仁成
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
15/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【2:73】
.*. 道化師の箴言集 .*.
1
名前:
月に憑かれたピエロ
2002/10/01 06:25
― 箴言番号 1 ―
.*. 神にたいする「素直さ」は ドラキュラにたいする 十字架である .*.
65
名前:
月に憑かれたピエロ
2009/09/07 02:46
― 箴言番号 68 ―
.*. 魂は存在するが、選民を催す魂なぞはたいしたタマではないだろう。 .*.
66
名前:
月に憑かれたピエロ
2009/09/25 23:35
― 箴言番号 69 ―
.*. 神は男女同根で、天使には曖昧な性別しかない。性別に囚われた愛はまだ未熟である。 .*.
67
名前:
月に憑かれたピエロ
2002/10/01 06:30
― 箴言番号 13 ―
.*. 聖霊になると性器の形はなくなる。でも愛は(形を変えても)あるから相思相愛で感応するとわななく。 .*.
68
名前:
月に憑かれたピエロ
2011/04/05 22:08
― 箴言番号 33 ―
.*. 感応する者は、この偉大な力を布教したくなると同時に、自分だけのものにしたいと思っているものである。 .*.
69
名前:
月に憑かれたピエロ
2002/10/02 17:27
― 箴言番号 67 ―
.*. 可能なことなら不可能も可能にできる。人は~を信じていないだけである。 .*.
70
名前:
月に憑かれたピエロ
2017/12/21 01:02
.*. 無意識に素直になれば、意識的な言葉はなくなる。 .*.
71
名前:
月に憑かれたピエロ
2019/02/14 02:16
.. 自分が主張したい事は人は聞きたがらない。主張したくないことを人は聞きたい。 ..
72
名前:
月に憑かれたピエロ
2020/01/18 13:20
.*. 街を批判し、「こんな場所に住んでるの?」と個人の周辺から侵入するその批判は、
趣味にまで到達する。.*.
73
名前:
月に憑かれたピエロ
2020/04/15 17:24
.*. 「お金があるから幸せというわけではないんですよ」と、言うより言われる立場に私はなりたい。 みつを .*.
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
14/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【3:4】
あなたの愛玩はです」
1
名前:
月に疲れたピエロ
2002/08/12 23:51
わたしのそれは少年」
2
名前:
月に疲れたピエロ
2002/08/12 23:52
ギニョール」
3
名前:
月に疲れたピエロ
2002/08/13 00:01
マネキン」
4
名前:
月に疲れたピエロ
2002/08/25 07:13
今日は晴れたから図書館に行きました。
ロートレアモンというちょっとキテる作家について知りたかったからです。
マルドロールの歌という悪書を原文で読みました。原文といっても翻訳で読んだんですけれど。
それはさておき虐待って、想臟するだけでぞくぞくしませんか?
僕は本を読みながらいつもページは進まずにトリップしてしまう癖があるのですが
少年には目隠しがされています。寢ている間にそうしておいたからです。
その少年には親がいません。お金のない孤児院の手助けとして数ヶ月前から私が預かっているのです。
少年の頬はやわらかい。キレの良いナイフで引き裂きたくなりませんか?
既に裂いているのですけれど、少年はわけがわかってないようです。
あなたはふとした瞬間に指を切って流れ出た血を舐めて、その味に我を忘れた經験がありませんか?
少年の頬から流れ出ている血をすすりたいと思いませんか?
恋する女の涙なんかよりも…、泣き喚く男の子の涙のほうが おいしい…そう思いませんか??
一旦その少年を放置して数分後にあたかも今戻ってきたかのごとく忙しく少年の目隠しをほどく。
そして、「なんてひどいことがされてるんだ!!」と怒りをあらわにしてみる。
おびえた少年は僕にしがみついてくる。慰めるようにしてその少年の血と涙をすすってあげる。
被疑者である僕に必死にかばってもらおうとするその男の子に胸が高鳴る・・・
こんなことがマルドロールの歌には描かれてるのか、と思いませんでしたか?
はい。…いいえ。描かれていることはもっと美しい。小説は現実より奇なり…。
そんなことより、図書館はまだこの時間には開いていないだろう、と思いませんでしたか?
でも行ってきたのです。
さっきも言ったとおり、僕は本を読むとついついトリップをしてしまうのです。」
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
2/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【4:6】
装わなくても凡人
1
名前:
月に疲れたピエロ
2006/10/17 00:08
[性]が[聖]に生まれ変わると云うクンダリニーの仕組みに従えば、
ツァラトゥストラの叫びはショスタコヴィチを呼んで
血でなぞらえた箴言は、いやもとより血が重要だ、
大地に流れた血を嗅ぎ価値のある血と読んだ者に西方に運ばれて、
マデトヤという国の泉の隠された場所からネクタールが運ばれてくる。
2
名前:
月に疲れたピエロ
2006/10/17 00:09
地獄を超克したもののみが天界を知りうる権利を得る。
【血も復讐もない者に安逸以外の何があるのだろうか。】
最も質の悪い譫妄や懊悩があってこそ、我々の精神は絶對精神(本質霊性)に至りうる。
人を極度の不信やヒポコンに陥れるのは結構なことだ。
価値の生じなかった軟体動物はそのまま死の淵の湿地に追いやっておけばいい。
3
名前:
ツァラトゥストラ
2006/10/17 00:13
すべての書かれたもののなかで、わたしが愛するのは、血で書かれたものだけだ。血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。
他人の血を理解するのは容易にはできない。読書する暇つぶし屋を、わたしは憎む。
読者がどんなものかを知れば、誰も読者のためにはもはや何もしなくなるだろう。もう一世紀もこんな読者がつづいていれば、――精神そのものが腐りだすだろう。
誰でもが読むことを学びうるという事態は、長い目で見れば、書くことばかりか、考えることをも害する。
かつては精神は神であった。やがてそれは人間となった。いまでは賤民にまでなりさがった。
血をもって箴言を書く者は、読まれることを求めない。暗誦されることを望む。
4
名前:
月に疲れたピエロ
2006/10/17 00:28
無感症な虚無を超克したかんながらよ目を醒ませDNA
頭の上にはうろこ雲が広がり
脳みそのまだら模様を反映させているぞ
それに我が決定は従うのだ
この世は闇だ。光は闇を通過して反映するものに届く。
常識的に考えれば、この宇宙が苦しみのはずがない。
超克するものにおいてのみ高貴な苦しみになりうる。
この虚空、人となるものを迎え入れるは
その人たらしめる神自身と、人と、神の産物のうちの数割のエキス。
5
名前:
裏の宇宙
2006/10/17 00:55
楕円軌道する胎動
6
名前:
裏の宇宙の情景
2006/10/23 04:32
予定外の子、哀しい誕生にも
ひるこは母親の想いで鳥になる
スライムがぷるぷると震えるのをやめらせたとき背中から羽が出てきた
羽スライムは時計の振り子のように罪がなく羽を踊っていて
夜にあの向こうのかがり火にもなろうかという勢いで飛んでいって
もう見えなくなってしまいます
ゾーマの化身である鳳凰はじぶんで光っていて
怒らせると真っ赤の光になって焼き尽くします
永遠の命を求めてそれを捉えようとしたものは
却って自分の命を終わらせることとなりました
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
3/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【5:6】
† †
1
名前:
月に疲れたピエロ
2006/10/14 22:44
賢善な者は普通の顔をしているが
邪祖は普通の顔をしている
シドはどっち
2
名前:
月に疲れたピエロ
2006/10/14 22:44
Aの言葉には概して人間的な愛がある
Bの言葉には常に人間的な愛がある
蛇はどっち
3
名前:
月に疲れたピエロ
2006/10/14 22:45
片方は問題点を追究する
片方は問題点を追求する
4
名前:
キリスイエスト
2006/10/17 00:43
「人を信じれば裏切られる。初めから期待しないほうがいいよ」
などと高説する者がいるが、わたしは言っておく。
そういう人間は世間にたいして身構えているだけで、現実に身を入れていない。
当たり前のことを言うな。信じる⇔裏切るはオートリバースの原理だろう。
「信じるという行為にこそ価値がある」という事実は含羞から見送られ、一切省みられない風になっている。
高い理想を持とうとする者たちよ、まず心から…、心から人を信じよ!
私は今、泣いている。今まさに、、あなたがたに、伝えたい。…心から人を信じよ!と。
そのあとで裏切られたときに、――いや、私は信じているわけだが?
だからそんな、まさか、あなた確認しましたか…?
彼に限ってそれはないと思いますけど? …あ…。残高がなくなってる
――という局面に置かれたそのときになってはじめて…!!
病院に送る方法を考えればよいのだから
5
名前:
キリスイエスト
2006/10/17 01:01
「泥棒が来たら金属バットで殴り殺しなさい」
などと今の時代、常識として教えられている。
家族はそれをクールに殴り殺したあとで、泥棒だわ!!と条件反射で110番することになっている。
しかし泥棒たちは、現実お金に困っているのかもしれないということを考えたことのある人は、一体この中にどれだけいるのだろうか・・・
裕福な家は盗みに狙われる。それは至極当然な慣性に則ったところだ。
自然のもつ偉大な慣性に従おうとする者たちよ、盗みに入った者にこそまず、心からふるまえ!
もしも外に逃げ出したら10km先までも追いかけ、お金を差し出すつもりであることを彼に示し、羂索で捕まえ家に連れ戻しなさい。
車で逃げられる場合のことも考えて、まきびしも用意しておきなさい。
うまく連れ戻せたら、必要な金額を聞き出し、出せる範囲で出す。すると彼は涙ながらに語りだし、この恩をいつか絶対に返すことを誓うだろう。
でもいらない。
そんなに困っている人から一体何を、この裕福な家庭で、なにも世間の厳しさを知らずに悠長におならふかしてる自分たちだというのに、
一体何を彼らから奪えと神はいうのだらうか…!
彼らは世間を恐れている。
あなたがたは渡る世間には仏もいるのだということを教えなさい。
決して表ざたにはならないところで、神の絆が結ばれることだろう。
泥棒に与えるものなどこの家にはない、と言う人よ、改心せよ。
もしも最後まで、いや万が一最後まで、礼節を示さなかったとしたならば――
――そのときには初めてシャロン・ストーンになって
台所へアイスピックを探しに行けばよいのだから
6
名前:
キリスイエスト
2006/10/17 00:46
オンキリキリオンキリキリ
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
4/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【6:1】
死相が憑依しています
1
名前:
月に疲れたピエロ
2002/08/25 21:55
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
1/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【7:3】
静電気
1
名前:
月に憑かれたピエロ
2004/01/11 11:35
宇宙は慣性に任され花の形になる。
神性から外れた共感はふとするとこういう形状をしている。
2
名前:
月に憑かれたピエロ
2004/01/11 11:44
その干渉、やむことなく軣いている。
3
名前:
月に憑かれたピエロ
2004/01/16 18:33
その怒りの波動。
黒紫色の静電気がヒートして赤くなっている。
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
1/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【8:1】
思考のプロセス
1
名前:
月に憑かれたピエロ
2003/10/26 23:11
[URL]
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
1/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【9:1】
地獄とは
1
名前:
月に疲れたピエロ
2004/02/08 03:33
肉体の世界ではパーツの矛盾したおぞましい顔付きの
霊の世界では相いれない色でマーブル調の様態を示した
人の前に出られない者が集まる場所のことである。
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
1/555k
全部読む
最新50
1-100
検索
リロード
■
▲
▼
【10:1】
墓場にて
1
名前:
月に憑かれたピエロ
2003/08/20 23:41
墓場でみるひとだまは 心を持った焔だ
温度はないが 心なしか温かく その場を離れることはない
墓場の周りをうろついているのは 帰る場所のない亡骸だ
それに近づけば逃げていくはずなのに 逃げるからついてくる
寂しいのだろうか
離れれば近づいてくるはずなのに近づくから離れてゆく人間とは 少し違う
現在 この地場は 停止されています
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
〔必須〕
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
コピーしてね
〔空欄〕:
sage
等幅
画像投稿
〔任意〕
パスワード:
全部読む
最新50
1-100
板のトップ
リロード
1/555k
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-