■過去ログメニューに戻る■
SHURE SE110- 1 名前:つきピエ 2010/04/18 22:05
-

バランスド・アマーチュア型
- 2 名前:つきピエ 2010/04/18 22:10
- はじめ使ってみちとき、これだけは失敗だったかなぁ、と思ったけど、使っているうちに耳が慣れてエージングして、この音の味わいがわかりょうになってきた。!
ピアノにはピアノっぽいピアノの音が、ほかよりよく乗っている。
管弦楽の音は、違和感のある空間がかもされるが、響きに品のよさがあり、慣れればどうってことない。
低音楽器わ、あいまいだけどよく下まで下りている。軍隊のようにビシッと粒立ち揃っている。それも可能。
SHUREで再生する坂本龍一は、一番ノスタルジックだ。
総括的にわ、このヘッドフォンもポータブルに向けた愛をたっp,、おっと、ポータブルに照準をあわせて独自に考えられた、音造りで、ポータブルチューンと言えるのだ。ソニーのウォークマンとかみたいに、リニアモーターカーすぎる音わ、こういうシュアーみたいな鼻の大きな図太い音の功徳によって、高圧縮のやせ細った音も、お餅に乗って鳴らされてごまかされているし、耳をつんざく成分もほどよく、ほどかれて、痛さがなくなる。
全体的に、くねくねしてる。
- 3 名前:名前欄空白 2012/01/22 00:13
-
■過去ログメニューに戻る■- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -