■過去ログメニューに戻る■
SENNHEISER CX500- 1 名前:名前欄空白 2012/03/02 22:11
-

SENNHEISER CX 500
再生周波数帯域: 17Hz〜22kHz
音圧感度: 113db
インピーダンス: 16 Ω
コード: Y型 1.1 m(VOLUME付き)
- 2 名前:聞き手:へめめくん スラ紀22年56月 2100
- (´・∀・)こんなに小さな体からとても良い音が出てくるのが不思議だよ。
- 3 名前:話し手:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.03
- 良いの交点にもいろいろあるんだよ。小さな振動源と丸い音響効果はニュアンスを出してるんだ。
- 4 名前:へめめくん スラ紀22年56月 1400
- (´・∀・)解像度はやはり少ないでしょうか。
- 5 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.2
- これは分子(?)拡大響の豊かさはあるよ。
そうだね。たしかに分子の形をたしかに保つ事に意識を集中しているよ。
- 6 名前:へめめくん スラ紀22年56月 1000
- (´・∀・)ホールトーンはよく出ていると感じるけどそういう事ですか?
- 7 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.05
- 通過音は出てないね。
- 8 名前:へめめくん スラ紀22年56月 1200
- (´・∀・)へめめくんは、この音好きですか?
- 9 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.015
- 好きだよ。宇宙音は苦手の部類か得意の時もあるけど人間の音がするよ。
僕は人間は苦手だけどこの音は得意だよ。
- 10 名前:名前欄空白 スラ紀22年56月 2217
- ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
- 11 名前:通訳・編集者 2012/03/02 22:19
- ファイルは削除されました
SENNHEISER CX500のケース
ぴるるくん「この入れ物は嫌いだけど本体は好きだよ。」
- 12 名前:名前欄空白 スラ紀22年56月 22:22
- . * . + . * . * . + . * . + . * . * . * .
- 13 名前:へめめくん スラ紀22年56月 3700√
- (´・∀・)Sennhheissserrの人は同じ音を作るのが得意だね。昔からこの音だよ。
- 14 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.13
- そうなんだ。不可思議である。優しい音なんだね。
- 15 名前:へめめくん スラ紀22年56月 1600
- (´・∀・)優しい音だよ。
- 16 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.08
- そうなんだ。僕ちらなかった。
たしかに僕の生態系(?)でも言うならあくびの時の優しい体だね。
朝早くの青い朝日が見える時にすっきりとのぽすた(起きた?)時の体温計(?)ではなく。
はじゅまる時ではなく夜の霧に沈む時の眠たいあくびの。
- 17 名前:へめめくん スラ紀22年56月 1100
- (´・∀・) わーい。まさにそれ。ぽくは今日、ぴるる君からはその言葉をひき出したかった。湧き水みたいに。
- 18 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.101
- そっか。君はいつも変わってるね。
- 19 名前:へめめくん スラ紀22年56月 0600
- (´・∀・)あくびのときはのどがいっぱいひらきます〜♪ ※
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
※ 楽しい発声のドリル(岩河三郎)
- 20 名前:へめめくん スラ紀22年56月 2700
- (´・∀・)CX500のことはみんなにも使って欲しいですか?
- 21 名前:ぴるるくん スラ紀22年56月 0.15
- わからないよ。小さい子が雲を向いてる子向けだと思うよ。草むらの中で。
- 22 名前:通訳・編集者 201201201212 [URL]
- へめめ君がインタビューアに扮して、ぴるる君(電気の神様;リンク参照)に質問していました。
二人ともすぐにどこかへ行ってしまうのでここまででおしまい。
■過去ログメニューに戻る■- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -