■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
123
名前:
杉ちゃん
2003/10/31 20:05
tukipieさん
先日タワーへ行ったとき、ノルウェーの作曲家「C・Sinding」の交響曲CD(apex0927-49373-2)が叩き売りで売っていた。
どうせ名も無い演奏家のパチ物と思い手にとって見たら・・・何と、アリ・ラシライネンconでノルウェー放送交響楽団ではないか!一時FINLANDレーベルで名盤と言われたCDである。
Sindingという北欧のマイナーな作曲家ゆえ、このような不当な扱いがまかり通るのに怒りが出てきたのと、マイナーゆえこのように安く手に入れられる徳した気分が入り混じりながら買って帰った次第。
Sindingの作風は、あくまでも北欧の厳しさを描写した骨のある音楽ですが、聴いて決して失望するような作品ではありません。
是非、CDショップで処分価格で売られているSindingのCDを聴いてください。新たな発見があります。
188/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>123 > tukipieさん > 先日タワーへ行ったとき、ノルウェーの作曲家「C・Sinding」の交響曲CD(apex0927-49373-2)が叩き売りで売っていた。 > どうせ名も無い演奏家のパチ物と思い手にとって見たら・・・何と、アリ・ラシライネンconでノルウェー放送交響楽団ではないか!一時FINLANDレーベルで名盤と言われたCDである。 > > Sindingという北欧のマイナーな作曲家ゆえ、このような不当な扱いがまかり通るのに怒りが出てきたのと、マイナーゆえこのように安く手に入れられる徳した気分が入り混じりながら買って帰った次第。 > > Sindingの作風は、あくまでも北欧の厳しさを描写した骨のある音楽ですが、聴いて決して失望するような作品ではありません。 > 是非、CDショップで処分価格で売られているSindingのCDを聴いてください。新たな発見があります。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-