■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
164
名前:
水野
2003/12/09 20:08
杉ちゃん様、こんばんわ。
確かにCDというソフトとハードは産業として大成功でしたし、高品位な音楽ソフトでありながら、CDウォークマンやCDラジカセなどでも簡単に扱える優秀な記録媒体なんですよね。
いまさらこの優秀なメディアに代わるものを作る必要がないのもわかりますね(泣)
なにより電源やケーブルなどで音色が変わる部分はテクノロジーが進歩してもかわらないでしょうから、やっぱり簡単には"いい音"は手に入らないのでしょう。前言撤回です(汗)
DVD-AUDIOはCDプレーヤーの様な数百万とかのプレーヤーは出てるのでしょうか?
187/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>164 > 杉ちゃん様、こんばんわ。 > > 確かにCDというソフトとハードは産業として大成功でしたし、高品位な音楽ソフトでありながら、CDウォークマンやCDラジカセなどでも簡単に扱える優秀な記録媒体なんですよね。 > > いまさらこの優秀なメディアに代わるものを作る必要がないのもわかりますね(泣) > > なにより電源やケーブルなどで音色が変わる部分はテクノロジーが進歩してもかわらないでしょうから、やっぱり簡単には"いい音"は手に入らないのでしょう。前言撤回です(汗) > > DVD-AUDIOはCDプレーヤーの様な数百万とかのプレーヤーは出てるのでしょうか?
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-