■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
177
名前:
Moca
2003/12/19 01:04
しかし、自作といっても最近は、パーツ類が非常に入手し難い状態です。
OPT付きのデジタルAMPなんちゅうキワモノも計画中ですがね。
と、スレを本題に戻してですね、
Tukipieさん、Hans・Rottなんてどないですか?
Brahmsにボロかすにこき下ろされて
途中でオツムの方が逝ってしまったかわいそうな人です。
たった一曲残った交響曲の第3楽章は、Mahlerの交響曲第1番の
スケルツォにそっくりですが、出来たのはこっちが先みたいで、
もしかしてMahlerの方がパクリだったりしてね(笑)
188/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>177 > しかし、自作といっても最近は、パーツ類が非常に入手し難い状態です。 > OPT付きのデジタルAMPなんちゅうキワモノも計画中ですがね。 > > と、スレを本題に戻してですね、 > Tukipieさん、Hans・Rottなんてどないですか? > Brahmsにボロかすにこき下ろされて > 途中でオツムの方が逝ってしまったかわいそうな人です。 > たった一曲残った交響曲の第3楽章は、Mahlerの交響曲第1番の > スケルツォにそっくりですが、出来たのはこっちが先みたいで、 > もしかしてMahlerの方がパクリだったりしてね(笑)
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-