■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
213
名前:
tukipie
2005/01/23 00:12
明治神宮行った
本殿では、祈ることは特になかったから挨拶しただけ
宝物殿に入った
いかにもつまらなそうなもの展示してそうな名前で、入るまでは明治神宮に来たついでって感じだったんだけど、馬堀法眼善孝という画家によって歴代天皇の肖像画が第1代の神武天皇から第124代の昭和天皇まですべて描かれていて、それがおもしろかった。いろんな天皇がいた。友達もずっと夢中になりながら見てた。アメリカ帰りだからか「顔の違いがわかんね」とか言ってたけど僕はどの顔にも個性があって中身までわかる感じだった。名前から導き出した肖像画なのかな、名前と合致していた。その後に行く予定だったイタリアフェスティバル in 東京ドームってやつは行かなかった。入場料高いしどうせ中でも並ぶんだろうし、既に満足していたから。やめておいた。
最近いい本やいいオーディオやいい場所に恵まれている。用意されているかのように。
187/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>213 > 明治神宮行った > 本殿では、祈ることは特になかったから挨拶しただけ > 宝物殿に入った > いかにもつまらなそうなもの展示してそうな名前で、入るまでは明治神宮に来たついでって感じだったんだけど、馬堀法眼善孝という画家によって歴代天皇の肖像画が第1代の神武天皇から第124代の昭和天皇まですべて描かれていて、それがおもしろかった。いろんな天皇がいた。友達もずっと夢中になりながら見てた。アメリカ帰りだからか「顔の違いがわかんね」とか言ってたけど僕はどの顔にも個性があって中身までわかる感じだった。名前から導き出した肖像画なのかな、名前と合致していた。その後に行く予定だったイタリアフェスティバル in 東京ドームってやつは行かなかった。入場料高いしどうせ中でも並ぶんだろうし、既に満足していたから。やめておいた。 > 最近いい本やいいオーディオやいい場所に恵まれている。用意されているかのように。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-