■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
320
名前:
つきピエa
2010/10/17 09:24
イギリスの人口は日本の半分ぐらいなのにロンドン市場は世界の中心的な立場にあって、王室行事や政治的な取り決めを行うウェストミンスター寺院には神とキリストが祀られている。
日本の場合は神とか自分たちより強力な存在がないからいまいち世界に一歩後退して抜け出せない地位にいるんですねぇ。
オバマも演説の最後にはGod bless you and God bless the United States of America.等と言ってしめくくる。あれだけ多民族の国家をまとめるには自分だけの力では無理なんですね。
日本の場合は、政治家が出してる本を読んでも、政権を取ることに必死でなにをしたらよいかが明確にはわかってないですね。政権を取ってから右往左往する。それは人間の頭で考えているからなんですね。
アメリカに行くとどこの家庭にも国旗が飾ってありますよ。日本ぐらいですねぇこんなに国を愛さないのは… と先週、お寺の修養会に来ていた名古屋の大学の教授が話してました。
小泉首相の頃はまだ良かった気がする。靖国神社に強行突破で参詣していたからなぁ。
今の政治家は世間の魑魅魍魎の論理に負けていますね。民衆など馬鹿だから民主主義なんて危なっかしくて駄目だと『国家の品格』にも書いてありました。
放っておけばすぐにヒトラーのような政権に翻弄されるし。まぁ支持できる国粋主義があるだけマシかもしれないが。
TANNOYのウェストミンスターを聴いて歴史や伝統の重みを感じないといけませんね。
187/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>320 > イギリスの人口は日本の半分ぐらいなのにロンドン市場は世界の中心的な立場にあって、王室行事や政治的な取り決めを行うウェストミンスター寺院には神とキリストが祀られている。 > 日本の場合は神とか自分たちより強力な存在がないからいまいち世界に一歩後退して抜け出せない地位にいるんですねぇ。 > オバマも演説の最後にはGod bless you and God bless the United States of America.等と言ってしめくくる。あれだけ多民族の国家をまとめるには自分だけの力では無理なんですね。 > 日本の場合は、政治家が出してる本を読んでも、政権を取ることに必死でなにをしたらよいかが明確にはわかってないですね。政権を取ってから右往左往する。それは人間の頭で考えているからなんですね。 > アメリカに行くとどこの家庭にも国旗が飾ってありますよ。日本ぐらいですねぇこんなに国を愛さないのは… と先週、お寺の修養会に来ていた名古屋の大学の教授が話してました。 > 小泉首相の頃はまだ良かった気がする。靖国神社に強行突破で参詣していたからなぁ。 > 今の政治家は世間の魑魅魍魎の論理に負けていますね。民衆など馬鹿だから民主主義なんて危なっかしくて駄目だと『国家の品格』にも書いてありました。 > 放っておけばすぐにヒトラーのような政権に翻弄されるし。まぁ支持できる国粋主義があるだけマシかもしれないが。 > TANNOYのウェストミンスターを聴いて歴史や伝統の重みを感じないといけませんね。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-