■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
43
名前:
名前欄空白
2003/07/10 17:44
[URL]
NAXOSときたら、ARTE NOVA。かなり上質な廉価版だ。
音も演奏もいい。ただNAXOSと違って田舎にはあまり売っていないのが難点かな。
グレッキの交響曲No.3は陰りがあって重苦しいところがいい。グレッキを綺麗に演奏してもチープで聴き応えがない。マーラーの交響曲第七番「夜の歌」も色濃くて最高。初めて買った夜の歌。演奏がインプリントイメージとして残るせいかもしれないが、これ以上の演奏が見つからない。共にアドリアン・リーパー指揮。
188/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>43 > NAXOSときたら、ARTE NOVA。かなり上質な廉価版だ。 > 音も演奏もいい。ただNAXOSと違って田舎にはあまり売っていないのが難点かな。 > グレッキの交響曲No.3は陰りがあって重苦しいところがいい。グレッキを綺麗に演奏してもチープで聴き応えがない。マーラーの交響曲第七番「夜の歌」も色濃くて最高。初めて買った夜の歌。演奏がインプリントイメージとして残るせいかもしれないが、これ以上の演奏が見つからない。共にアドリアン・リーパー指揮。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-