■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
44
名前:
名前欄空白
2003/07/10 17:54
ARTENOVAで発掘した名曲。
・フルトヴェングラーの交響曲第1番 第3番
重厚で哲学的ではあるけど、さすがツボがわかってると思える曲
・シュールホフの交響曲
これはどこかで聴いたことあるような曲
・ツェムリンスキーの叙情交響曲
・グニェシン 何もない町の舞踏会でのユダヤ・オーケストラ
ロシア未来派の3枚組CDに入ってた。この曲以外はイミフだった。
・もっと沢山あったはずだけど忘れた。実家に置いてある。
188/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>44 > ARTENOVAで発掘した名曲。 > ・フルトヴェングラーの交響曲第1番 第3番 > 重厚で哲学的ではあるけど、さすがツボがわかってると思える曲 > ・シュールホフの交響曲 > これはどこかで聴いたことあるような曲 > ・ツェムリンスキーの叙情交響曲 > ・グニェシン 何もない町の舞踏会でのユダヤ・オーケストラ
> ロシア未来派の3枚組CDに入ってた。この曲以外はイミフだった。 > ・もっと沢山あったはずだけど忘れた。実家に置いてある。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-