■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
歴史に埋没しかけている音楽
8
名前:
名前欄空白
2004/11/23 18:32
ヒンデミット
芸術家の苦悩を描いた「画家マティス」でナチスに睨まれてアメリカに亡命した。
「ピッツバーグ交響曲」とか「世界の調和」とかいろいろ名曲あるけど「気高き幻想」の導入部とロンド[
] が特にいい。
シュールホフはジャジーな音楽だけどヒンデミットのそれは心の深層まで飛んでいける荘重な音楽。
188/800k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>8 > ヒンデミット > 芸術家の苦悩を描いた「画家マティス」でナチスに睨まれてアメリカに亡命した。 > 「ピッツバーグ交響曲」とか「世界の調和」とかいろいろ名曲あるけど「気高き幻想」の導入部とロンド[ <a href="http://hikinik.net/music/Hindemith/Visione.wav"><img src=http://tukipie.net/pi/img/86.gif></a> ] が特にいい。 > シュールホフはジャジーな音楽だけどヒンデミットのそれは心の深層まで飛んでいける荘重な音楽。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-