■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
最新50
+ 高知能勉強法 +
6
名前:
ナナシンクロニシティ
2010/02/09 20:23
問題が解けなかった時、悔しがらなければ脳は発達しないらしい。
悔しがらずにいようとすれば 言い訳の機能など別の回路は発達するかもしれないけれど
あまり役には立たないどころか恥の上塗りになるだけだろう。
恥の感情もまた脳の修正プログラムを養成するものになるが、先ず問題に挑むべきである。
3/1000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
〔空欄〕:
メッセージ:
投稿する前に
Ctrl+A→
Ctrl+Cしておく
>>6 > 問題が解けなかった時、悔しがらなければ脳は発達しないらしい。 > 悔しがらずにいようとすれば 言い訳の機能など別の回路は発達するかもしれないけれど > あまり役には立たないどころか恥の上塗りになるだけだろう。 > 恥の感情もまた脳の修正プログラムを養成するものになるが、先ず問題に挑むべきである。
〔空欄〕:
sage
stay
等幅
画像投稿
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-