■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
男子高校生のほうを ( ◐∀◐)ジーー ( ◑∀◑)
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
996
名前:
名前欄空白
2013/04/21 04:40
昨日はお寺の集まりでおばさんの方の話を聞いた。結婚している人はかならず結婚しないと幸せになれないと言う。今まで受け継いがれてきた命は子孫を作る事でしか受け継げない。人によっては20代、30代、40代とあるけど必ず良縁はあると言う。まぁ結婚しないと幸せにはなれないのは確かだろう。しかし性指向障害者はどうしたらよいのだろう。そのドグマでは仏様は全ての人の幸せは保証できないことになってしまう(といっても話す人は誰も霊性では仏様の心をわかってはいないが)。法然も臨済も最澄も空海も道元も妻帯してはいない。キリストもホメロスもベートーヴェンも、聖人はたいがい独身で没している。至高なものを求めているか異性を求めているかの違いがある。世俗的な充足を求めれば孤独になるので苦しまないといけない。でもその苦しみからしか聖なるものは生まれない。苦しみのない聖人を見たためしがない。嘲笑する俗物には難しい苦労が伴っていない。自分は結婚をせずにどうしたら幸せになれるか模索して生きているから宗教やってるけど宗教信者の思想とはそりが合わない。もしエフェボフィリアでなければ音楽・哲学どまりだっただろう。そこらの凡人と同じく。
454/555k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
-
Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β
-