〔デジカメご朱印帳〕



OLYMPUS E-300





18切符で東京方面へ
前ページ






乙女座宮からの夜明け













夜が明けた







インフォメーション








廊下








お別れに見送ってくれる
まごころのこもったおもてなしをしていただいて、あたたかかった。







さて駅まで歩く







夜と違ってすごく道わかりやすいなぁ








こちらからのほうが迂回しないぶん多少近いみたい
秘密のルートみたいに教えてくれた









と思ったらたいへん
諏訪でのお土産袋とか忘れていて一旦部屋に戻ってきた
なんかすごいなつかしいしせつない…
ふたたびさようならをする









白樺がきれい








富士山が見える








いつも帰りの道はすごく近いね


















甲斐大泉の駅はいいよ








こんなところに住みたいと思う










OLYMPUSは水と空の再現がきれいで
空気の透き通ったこの街によく合う








清里の隣









電車から










小淵沢で電車乗り換えに時間かかるので
街を徘徊・・・・してみると、この街きたことある!
たぶん以前も乗り換えの時間でめぐったんだな。
そいうのってうれしいね。








甲府へ到着








武田神社



バスは30分に1本ぐらい









壮観








武田神社は頭脳勝負してくるぞ。
手水舎に問題集。
答えがわかれば回答者として名前が残せる。
こいつはできると信頼を得て
信玄公とのパイプも太くなると思われるが、わからなかった…






姫の井戸のお水
おいしいお水







上松で買ったジュースがまずかった。
これは大西にあげよう。
クリスタルカイザー(軟水)を補充して満タンにしておいて、

「子どものころ、水道の蛇口からジュースが出たらいいなぁ、
とか思ってたでしょう。
これ、ジュースが出る蛇口があってそこから汲んできたやつ。」

大西「そんなのどこにあるの?」

「小淵沢。まぁおいしくはないんだけどね。」

外のパッケージははがしておく。
詳しいことをきかれたら適当に「よくシラン」ことを通す。

と思っていたけど
水がよいからか、水で薄めるとおいしかった
自分で飲んだ。













護国神社
英霊を祀る








なんかふいんき違うぞ










君が代じゃなくて国歌音楽が中学のほうから流れているし時代が止まっているみたい
ただ時代が無間に止まるのはよろしくないかも。
餓鬼道みたいに離さない系じゃないだろうけど。
気が済むまでかの青春を謳うことこそが、英霊の慰めになるかな





戦没者(英霊)とは、”地球よりも重い”といわれる、
一つしかない生命を 祖国日本と国民のために捧げた方々なのです。








武田神社に戻る



これは武田の家紋の形で、四つそれぞれに杓子があるのが幾何学的。
戦略的というか数学的というか、頭よさそう。






武田神社にはなにか長居した
霊性こそ人間寄りだと思うけど、とてもよかった
風林火山っていい言葉だなぁ
「疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、
侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し」(孫子)
御札は二千円のやつは30cmもあるし
神棚もでかいほうが強いぞって感じ。
浅間や厳島神社における花鳥風月と平行して、
武に信に心強い風林火山を銘に留めておく。







銅板奉讃でもらった塩


戦国の世、信玄公が駿河の今川氏を攻略のおり、策謀によって「塩止め」がされ、甲斐の国では民百姓に至るまで、困窮極まったところ、これを聞いた好敵手・上杉謙信公は、北海の塩を甲斐に送り、救ったと言われております。
『氏真・氏康、公をくるしむるに塩をもってす。不勇・不義なり吾、公と争へども争ふ所は弓矢にあり、米・塩にあらず』 上杉謙信
世に言う「敵に塩を贈る。」 乱世に咲いた美談であり、ご祭神・信玄公とも深い関わりがあります塩を、お下がりとして授与致します。どうぞ、このお力を戴き、健康に日々をお過ごし下さいますよう祈念申し上げる次第です。



武田信玄は志半ばで病死するし塩止めされるし、
武田家はなんかかわいそう。
武は道義的に逞しいが、呪詛等には疎いかな。
明哲な者はその点侮れないが、花鳥風月には一歩譲る。
しかし花鳥風月は呪詛等は楽に覆い返すが、
武には威勢負けしてしまう。
じゃんけんの仕組みだ。


トリビアでやってたけど
武田家の末裔と上杉家の末裔が
白黒の決着をつけるとどうなるかで、
オセロで勝負していた。川中島で。
オセロでは上杉家が勝った。
戦いの神 毘沙門天の化神と畏れられた上杉謙信
戦略の天才だったらしい。
戦国最強の軍をもって畏れられた武田家は、
末裔の方も風林火山としての風格があった。




つづいてね