
 

  |
「焼き戻し」の特技あり、ミラクルグリル発生時含む(職人Lv56〜70合算) |
光のフライパン(バトルマスター会心装備) |
★★★ … 9 |
★★ … 20 |
★以下 … 18 |
光のフライパン ★★★(バトルマスター会心装備) |
★★★ … 116 (33%) |
★★ … 136 (39%) |
★以下 … 98 (28%) |
プラチナフライパン ★★★(その他の職業) |
★★★ … 7 |
★★ … 15 |
★以下 … 14 |
超フライパン ★(その他の職業) |
★★★ … 14 |
★★ … 33 |
★以下 … 40 |
超フライパン ★★★(その他の職業) |
★★★ … 3 |
★★ … 14 |
★以下 … 2 |
光のフライパン(その他の職業) |
★★★ … 19 |
★★ … 28 |
★以下 … 55 |
光のフライパン ★★★(その他の職業) |
★★★ … 87 (31%) |
★★ … 102 (36%) |
★以下 … 93 (33%) |
大成功率はだいたいこれくらい。ミラクルサンドやグレイトグラタンに比べて大成功率が低い。
バトマスの成績が若干いい。間欠強化が取り入れられていて、(スロットのフィーバーみたいに)大成功率がやたらと高い時や低いときがあり、その差が激しい。大当たり時に作ってると高くなったりする。ただクイックケーキでもあいじょうオムレツでも微妙に成績が良かった。本当に良いのかもしれない。遊び人(うんのよさ)でも統計とっていたけど、こちらはまだサンプル数が足りてないので省略。
匠のチャーハンは光のフライパン3でないといけなかった。★★★162/544(29%)、★★208/544(38%)、2510秒/20個(実測)で、匠のチャーハン★★★が20万Gの時で時給500000ゴールド。光のフライパン0だと大成功率19%なので、時給150000ゴールド。ガルドドン実装直後は匠のチャーハン★★★が30〜50万ゴールドしたので、そのぶんフライパンも高かったけど、1300000〜2500000ゴールドだった。
【作り方】 ライスが先かたまごが先かは迷うけど、ライスを先に焼く場合、たまごは焦げやすいため隅に避けておき、ピーマンもはじめは隅で、あとで集中力に余裕が出たら真ん中のマスにななめ移動して「かいしん焼き」。集中力に余裕があるときは「まぜ合わせ」。まぜ合わせを使って2回「かいしん焼き」が出来るよう運ぶ。強火焼きで真ん中のマスの材料を「かいしん焼き」するのがいちばん本会心率(当たりの命中率)が高いので、強火焼きで焼き続ける。強火焼きは4ターンで元の火加減に戻るけど、3ターン目で強火焼きを入れ直してもいい。本会心率は火加減に比例する。弱い火加減のところで会心固定した具材はたぶん疑似会心(的に矢が届いてない率が高い)。あえて難しい言い方をしよう。成績のいい時だけ報告する職人さんがいるけど、技術は収斂されてひとつのやり方になるから、誰がやっても最終的には同じ確率。儲かる人は引き際がうまいんだと思われる。間欠強化のタイミングがわかってる。でもそこまでわかるには、やり込まないといけない。結論。パズルゲームのうまさではないです。 |

(バトルパッツァ、ミラクルサンド、グレイトグラタン) |
光のフライパン ★★★ |
★★★ … 54(47.7%) |
★★ … 37(32.7%) |
★以下 … 22(19.4%) |
 |
光のフライパン ★★★ |
★★★ … 33(38%) |
★★ … 28(33%) |
★以下 … 25(29%) |
卵が隅で焼いていてもどうせ焦げるのではじめに会心固定させてる。 |
 |
光のフライパン ★★★ |
★★★ … 7 |
★★ … 4 |
★以下 … 2 |
|